[]YouTuber31[

Publish date: 2024-05-02

2012年6月24日に文春オンラインで報じられた衝撃の記事。

日頃、YouTubeで若者に影響を与える多くの売れっ子YouTuberたちが、同じお店で31人集い、ノーマスクで宴会を行ったそうです。

この日は人気ユーチューバー「しばなん」のメンバー「あやなん」さんの誕生日だったようで、彼女の誕生日を祝うために、31人の仲の良いユーチューバーが集結したそうです。

ちなみに誕生日会に参加したYouTuber31人は誰だったのでしょうか?

あやなんの誕生日会(宴会)を宣言下に行ったYouTuber31人の名前?アバンティーズや水溜り

「しばなんチャンネル」のあやなん登録者数237万人

水溜りボンド」のトミー登録者数415万人

「アバンティーズのメンバー」のそらちぃ・ツリメ登録者数147万人

関根りさ登録者数141万人

古川優香登録者数72万人

「ヘラヘラ三銃士」のさおりん登録者数113万人

ふくれな登録者数179万人

まあたそ登録者数196万人

歩乃華登録者数57万人

「中町兄妹」の中町綾・中町JP・ぴぐもん(マネジャー)登録者数65万人

「へきトラ劇場」のへきほー・相馬トランジスタ登録者数55万人

「よさこいバンキッシュ」のわきを登録者数42万人

「えびすじゃっぷ」のフジ、モリヤマ、ケス登録者数46万人

「レイクレ」のともやん登録者数83万人

「JJコンビ」のジロー、ジョージ登録者数26万人

「おんばん」の中野温登録者数13万人

「エスポワール・トライブ」の島袋・けーすけ・ガチヤマ登録者数64万人

「ボンボンTV」のりっちゃん登録者数217万人

5月28日に東京都で6月20日まで緊急事態宣言の延長を発令。酒類やカラオケを提供する飲食店に休業要請

問題なのは緊急事態宣言下の6月18日に行われたということです。

多くの飲食業の方々が辛い思いをしてる中、コロナ禍関係なしに好調なユーチューバーたちがこのようなことをしていてはジェラシーの的にもなることでしょう。

文春には人気YouTuber31人が集まり「自粛破りの大パーティー」「深夜3時まで泥酔カラオケ」と報じられましたが、その手前に、各自で炎上をしていたそうで、今後リスナーの信頼を取り戻すのは難しいと思われます。

ウーム事務所は謝罪。その他ユーチューバーも謝罪コメント

UUUM所属で参加されたのは水溜りボンド・トミー、アバンティーズ・そらちぃ、ツリメらと多く、ウーム事務所がホームページで謝罪文を出す形になりました。

「当社専属クリエイターの行動に関するお詫びとご報告」と題したUUUMの発表は以下の通り。 このたび、緊急事態宣言中の東京都内において、UUUM専属クリエイターを含む大人数が集合し、不適切な行動をとっていたことが判明しました。

また、本日、本件に関する報道記事が掲載されました。 医療関係者をはじめとした多くの皆さまが新型コロナの収束に向け努力してくださっている中、また、全国の皆さまが感染防止のために努力されている中で、クリエイターの行いに心を傷めた方々や、ご不快に感じられた方々がいらっしゃることと存じます。

このたびの当社クリエイターの行動につきまして、深くお詫び申しあげます。

当社は、参加したクリエイターへの厳重注意を行いました。また、全専属クリエイターに向け、感染予防対策および責任ある行動について、引き続き指導してまいります。

このたびは誠に申し訳ございませんでした。」

また、あやなん、「コムドット」、関根りさ)、古川優香は自身のツイッターで謝罪コメントを出しています。

路上喫煙に立ちション(えびすじゃっぷ)とマナーの悪さが露呈

文春に撮られた写真ではほとんどのメンバーがノーマスクでありました。

宣言下で宴会を開くこと自体もダメですが、マスクをしないで店の外に集団で出るというのはもっとダメです。

また、びっくりしたのは、路上喫煙や立ちションをしてる方がいたということです。

文春には、証言として、

「店の前や横に複数人が溜まって、タバコを吸ってもいました。店の前の歩道は広くないので、通行人はタバコを手にもつ彼らを避けるように歩いていた。また、男性2人は店の目の前に草むらに向い立ちションをしていたのです。緊急事態宣言下にこれほど大規模な飲み会を開催することの是非以前に、マナーも最悪でしたね」

と書かれていました。

雑誌に書かれた後に「えびすじゃっぷ」の「フジ」さんは、自身のTwitterで、

「立ちションをしてすみませんでした」と適当気味に謝罪し、火に油を注ぐ形で大炎上しました。

立ちション報道に対する反応

・我慢できないにせよ、大人になって外でやったことはない。汚い

・こんなマナーの人がインフルエンサーとか子供の将来が心配

やっぱりYouTubeは子供に見せっぱなしにするものじゃないなと改めて思いました。×面白いのが良い◯人の嫌がる事は何か、人に喜ばれる事は何かを考える事が真の想像力この人達には想像力の欠片も無いのでしょうか。。。クリエイターだなんて名乗らないでほしい

文春ナイス。社会的知名度が上がれば上がるほど注目されている。いつ自分達が晒し者の方になるか自覚した方が良い。有名人が何しても良いわけではない。国会議員でさえも守れていないから何ともいえないが。代わりのきく商売は見捨てられるのも早いから、長く続けたいならしっかりルールは守るべきである。でなければへずまりゅうみたいになりかねない。

YouTuberに常識を求めるのが間違ってる。一緒くたにされたくないYouTuberもいるだろうけどこれが現実。自分たちが楽しくて、信者達が盛り上がればそれでよし。何かあればあの人もやってた。この人もやってた。影響力のある人ならば自衛がさらに必要であり人にも注意喚起してほしいものだ

こういったところがヒカキンとかとの差なんだろうな。人気商売してる人がアルバイトの学生みたいなノリしてたら商品価値下がると思うんだけどね。それとも支持層がこういった行動をかっこいいと肯定的に捉える層なのかな?自分にはマイナスにしか映らないですが。

ncG1vNJzZmiqn5i4brrOrZxnm5%2BifLq71K2sm52iZK66rc2apa2Znq%2FGsMHBomSempmowrvFwKmnrmWklsGqv9iopWg%3D